Nearchリニューアルしました

・http://www.nearch.jp/ ニコニコ動画の情報を集めたり、ランキング作ったりしてるNearchをリニューアルしました。 旧アドレスでもしばらくはリダイレクトされるはず。 ニコニコ動画本家からデイリーランキングが無くなったようなので、擬似的に同じような…

Rails2.1のgem管理

Rails2.1からgemが管理できます。手順としては 必要なgemの定義 rake でgemを管理 以下は will_paginate をRailsに組み込む例。 gemの定義 config/environment.rb を編集します。 Rails::Initializer.run do |config| # -- 略 -- config.gem 'will_paginate'…

Nearchの更新タイミング変更

・http://nico.n-labo.net/ データ更新タイミングが揃うように微妙な修正。あんまり改善されないと思うけど。 ニコニコ動画に100件単位くらいでデータ取得できるAPIがあるといいんだけどな。

ニコニコ動画のキャッシュ共有、削除動画視聴、エコノミー回避をする NicoProxy2

わりとご好評頂いてるNicoProxyをバージョンアップしました。以下の機能があります。 再生した動画を自動キャッシュ エコノミー再生時の動画をキャッシュにすり替えて高画質化 削除動画をキャッシュから復活 HTTPサーバでキャッシュを共有 旧バージョンにあ…

nicovideo Tag Edit Helperがランク別表示に対応したようです

・ニコニコ動画のタグ編集を便利にするGreasemonkeyスクリプト (ランク別表示機能追加) - gifnksmの雑多なメモ これは便利っぽい。 負荷を押さえる為に、動画詳細ページのキャッシュ時間を長めに設定した。これでタグ編集合戦がおきても大丈夫。

動画情報の取得時間を掲載するように変更

・http://nico.n-labo.net/ 動画詳細ページの右上にデータ取得時間が表示されるようになりました。

CentOS5 のvimでRubyのオムニ補完を使う

オムニ補完は↑のような補完機能。RubyやRails開発で使えます。 http://vim-ruby.rubyforge.org/を突っ込めば使えますが、CentOS環境のvimはrubyinterpが無効になっているのでパッケージを入れ直す必要があります。手順は以下。 1. vimのrpmパッケージを作る…

nicovideo Tag Edit Helperが大変なことになった

・Nearchが限定解除したのでひどいことになった。 - gifnksmの雑多なメモ Nearchのニコニコ動画タグ無制限表示の影響で大変なことに。 とりあえず、小さく表示されてるタグはノイズとして除外するのはどうだろう。 /* var nearchTags = new TagsGetter('Near…

ニコニコ動画のタグを全件表示するようにしてみた

20件表示していたものを無制限に変更しました。 結構面白いことが書いてあります。 ・http://nico.n-labo.net/video/info/sm1097445 ・http://nico.n-labo.net/video/info/sm1715919 このあたりの動画がヒドイことに。 ・http://nico.n-labo.net/video/info/…

Nearchのクローラ調整

・http://nico.n-labo.net/ なるべく効率良く、低負荷でデータ取得しようとクローラを改造しました。 しばらくは、http://nico.n-labo.net/video/deleted に今まで取り零していた動画が追加されてく予定。 ほかに以下のカテゴリの動画を積極的に収集するよう…

CentOS5.1 rpmforgeリポジトリを使う

コピペで入れられるようにメモ。 % wget http://dag.wieers.com/rpm/packages/rpmforge-release/rpmforge-release-0.3.6-1.el5.rf.i386.rpm % sudo rpm -Uvh rpmforge-release-0.3.6-1.el5.rf.i386.rpm % sudo sed -i 's/enabled = 1/enabled = 0/g' /etc/yu…

Railsレシピブックを買おう

Railsレシピブック 183の技作者: 高橋征義,諸橋恭介出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2008/05/31メディア: 単行本購入: 37人 クリック: 567回この商品を含むブログ (92件) を見るそろそろ発売なので予約。

Nearchメンテしました

・http://nico.n-labo.net/ 最近重たくなってきたのでメンテしました。今までよりは軽くなったはず。バグ等あればご報告を。

CentOSでタイムゾーンを変更する

dateを実行した際にEDTなどではなくJSTを表示するように修正する場合以下の作業を行う。 # 既存のファイルを上書き cp /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime /etc/sysconfig/clock を修正する。 ZONE="Asia/Tokyo" 再起動する。

Nearchのサーバ変更

・http://nico.n-labo.net/ メモリが増えたり、CPUが速くなったり。

MySQLバックアップ & リストア

これもメモがなかったので。 mysqldumpしてる間ロックされるのが不便。どうやるのが正解なんだろう。 レプリケーションして、スレーブの一台を使ってdumpするのが良さそうだけど、それほど大規模ではない。 バックアップ $ mysqldump -u user -p database > …

CentOS5.1 に Rails入れる

手元にメモがなかったので書いておこう。 # yum install ruby ruby-docs ruby-irb ruby-rdoc ruby-ri # wget http://rubyforge.org/frs/download.php/35283/rubygems-1.1.1.tgz # tar xvfz rubygems-1.1.1.tgz # cd rubygems-1.1.1 # ruby setup.rb # gem in…

ソフトウェアRAID1を構築する際のMBR設定

LinuxなどでRAID1(ミラーリング)を行った際に片肺でもシステムが起動するためにはMBRの設定が必要です。 /dev/sda /dev/sdbをRAID1で使っており、/bootを独立したパーティションとしている場合、以下の作業でMBRの設定ができます。 # grub grub> device (hd0…

CentOS5.1にTritonn(MySQL + Senna)をインストールする

全文検索に便利なSenna環境を組み込みます。 ・http://qwik.jp/tritonn/ ファイルの取得 rpmがあるのでそれを取得します。(http://sourceforge.jp/projects/tritonn/files/) # wget http://iij.dl.sourceforge.jp/tritonn/29197/MySQL-client-5.0.51a-trit…

良百合

新茶

オンラインメモ管理サービス「Sticka」を使ってみる

こちらの記事にシークレットコードがあったので登録させて貰った。 デスクトップに溢れていたテキストファイルが綺麗になりました感謝。とても便利。 http://sticka.jp/ @masuidrive blog - Life with open source

PicLensのインターフェースが気持ちよすぎる

びっくりするほど気持ちいいインターフェース。感動的。 詳しい使い方はこちらを参照のこと。 https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/5579

Railsで簡単にBASIC認証をかける方法

Rails2.0以降では簡単に認証がかけられます。 例えばAdminControllerの利用者を制限したい場合以下のようにします。 class AdminController < ApplicationController before_filter :auth private def auth authenticate_or_request_with_http_basic do |use…

空間は連続ではない

空間は連続ではない。空間を細かく細かく区切っていくと、これ以上細かくできない、という単位になる。時間と空間は区別されない。従って、時間は連続ではない。 勉強、学ぶ - naoyaのはてなダイアリー SF小説だとよく見るくだりだけど本当だったのか。この…

動画のはてなブックマークコメントを表示、削除動画検索をオプションにしました

・http://nico.n-labo.net/ はてなブックマークコメントが動画詳細から閲覧できます。 削除動画はチェックを入れることで検索にヒットするよう変更しました。 この動画が良すぎる。 http://nico.n-labo.net/video/info/sm3039810 参考 hatana_bookmark_anywh…

Railsのログをローテーションする

logrotateを使う。 /etc/logrotate.d/app を作成。 /home/apps/app/current/log/production.log { daily missingok rotate 1000 notifempty copytruncate create 0666 apps apps dateext } 参考 ・http://d.hatena.ne.jp/urekat/20071008/1191832246 ・Stray…

削除動画の検索を可能にしました

・http://nico.n-labo.net/ 全文検索の結果に削除動画も含まれるようなりました。上部の検索ボックスからご利用下さい。削除動画のみ検索、視聴可能動画のみ検索は欲しい人が居れば付けるかも。

MySQL終了のお知らせ?

technobahn.com - このウェブサイトは販売用です! - 株価検索 株価チャート 株価 銘柄 終値 リソースおよび情報 RedhatとFedoraCoreみたいになってくれるならいいけど、どうなんでしょう? MySQL Enterprise Basicでも$599.00とか、個人で使うには高すぎる…

Rails2.0でPaginateを使う

Rails2.0からPaginateが標準搭載されていません。ということで、pluginを導入してpaginationします。 Rails1.2と同様の物はclassic_paginationとしてplugin化されていますが、今回はwill_paginateを使います。 classicはこれからメンテされないとか、willの…