Server

Passenger(mod_rails)環境にCapistranoでデプロイする

Capistranoをmod_rails向けに設定してみます。 mod_railsの導入、Capistranoの導入は以下の記事を参照してください。 Passenger(mod_rails)をインストールしてみる - unnecessary words Capistrano 2.2.0のチュートリアル - unnecessary words Capistranoの…

Passenger(mod_rails)をインストールしてみる

Rails運用環境として何かと話題のmod_railsを導入します。 http://www.nearch.jp/ をmongrelからmod_railsに切り替えました。体感的には速くなった気がする。 利点 実際の導入作業の前にmod_rails構成の利点をメモ。 mongrel_cluster等に比べて構成がとても…

CentOSでタイムゾーンを変更する

dateを実行した際にEDTなどではなくJSTを表示するように修正する場合以下の作業を行う。 # 既存のファイルを上書き cp /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime /etc/sysconfig/clock を修正する。 ZONE="Asia/Tokyo" 再起動する。

MySQLバックアップ & リストア

これもメモがなかったので。 mysqldumpしてる間ロックされるのが不便。どうやるのが正解なんだろう。 レプリケーションして、スレーブの一台を使ってdumpするのが良さそうだけど、それほど大規模ではない。 バックアップ $ mysqldump -u user -p database > …

ソフトウェアRAID1を構築する際のMBR設定

LinuxなどでRAID1(ミラーリング)を行った際に片肺でもシステムが起動するためにはMBRの設定が必要です。 /dev/sda /dev/sdbをRAID1で使っており、/bootを独立したパーティションとしている場合、以下の作業でMBRの設定ができます。 # grub grub> device (hd0…

CentOS5.1にTritonn(MySQL + Senna)をインストールする

全文検索に便利なSenna環境を組み込みます。 ・http://qwik.jp/tritonn/ ファイルの取得 rpmがあるのでそれを取得します。(http://sourceforge.jp/projects/tritonn/files/) # wget http://iij.dl.sourceforge.jp/tritonn/29197/MySQL-client-5.0.51a-trit…

Railsのログをローテーションする

logrotateを使う。 /etc/logrotate.d/app を作成。 /home/apps/app/current/log/production.log { daily missingok rotate 1000 notifempty copytruncate create 0666 apps apps dateext } 参考 ・http://d.hatena.ne.jp/urekat/20071008/1191832246 ・Stray…

mod_rails for Apache参考記事

Passenger(mod_rails for Apache)がとても良さそうなので参考記事をメモ。 ・チェック必須!Rails新時代の到来か?·Passenger(mod_rails for Apache) MOONGIFT 概要と簡単な解説。 ・http://rails20.jp/2008/04/passenger/ インストール方法詳細。 ・mod…

301 Moved Permanentlyのcharset変更方法が分らない

ApacheでProxyPassReverse設定しているとき、charsetがiso-8859-1になる。HTTPヘッダは以下のような感じ。 HTTP/1.x 301 Moved Permanently Date: Mon, 11 Feb 2008 13:55:37 GMT Server: Apache Location: http://hogehoge/hoge Content-Length: 336 Conten…

ローカルFastladder用の追加ボタン

javascript:location.href='http://localhost:3000/subscribe/'+location.href 上記をブックマークに登録しておく。

CentOSにFastladderをインストールしてみる

CentOS環境にFastladderを導入しました。手順メモ。 標準構成で起動 Railsのバージョンを上げる。 % rails -v Rails 1.2.5 % sudo gem update rails -y % rails -v Rails 2.0.2必要なライブラリを導入。 % sudo gem install rfeedfinder -y % sudo gem insta…

Fastladderをローカルサーバにインストール

livedoor Readerの英語版、FastladderをUbuntuにインストールしました。手順メモ。 % wget http://fastladder.org/downloads/fastladder-0.0.2-src.tar.gz % tar xvfz fastladder-0.0.2-src.tar.gz % rails -v Rails 1.2.5 % sudo gem update rails -y % rai…

nginx(えんじんえっくす)

nginx(えんじんえっくす)はロシアで開発されているwebサーバで、軽量、高速が売りのようです。もちろんvirtualhostやrewrite機能にも対応しています。 http://labs.unoh.net/2008/02/ruby_on_rails_mongrel_cluster.html メモ。

UbuntuでFTP

UbuntuでFTPサーバを立ち上げる場合、proftpdをインストールのみですぐに動作する。vsftpdだと色々面倒っぽい。 $ sudo apt-get install proftpd

そろそろPostfixを何とかしよう

Postfixを設定してみます。とりあえず動く程度の設定です。 なるべく余計なところを触らない スパムメールを中継しないようにする 自前のサーバからのメールは中継する DNSの設定はできてる前提 アドレスは foo.com 環境はCentOS 5 DNS設定でSPF関係は以下が…

Sender IDについて調べてみた

11/1からDoCoMoが送信ドメイン認証(Sender ID)を開始したようなので、今更ながらSender IDについて調べてみました。 メールの送信元偽装を防ぐための技術。 受信した側で認証を行う。 送信元アドレスと、DNSに公開されたSPFレコードを比較し認証する。 送…

apcupsdの設定

サーバのUPS設定をしていなかったので、apcupsdを使って自動シャットダウン等するようにしてみました。 UPSはAPCのCS350 USB接続 ブラウザからステータス確認できるようにする apcupsdのパッケージはyumで入れる OSはCentOS 5 apcupsdの導入 リポジトリ設定…

複数svnリポジトリのつくり方

複数のSVNリポジトリをhttp経由でアクセス、管理する方法まとめ。 CentOS5、subversion1.4.2、Apache2.2.3 環境で作成。 単一リポジトリで、httpが必要ないならこっち参照。 作成するリポジトリ 以下にある3つのリポジトリを作ってみます。 アカウントは自分…

HD-CS500U2 ベンチマーク

速度だけ簡易計測。 結果は実用上問題ない程度かな。 # hdparm -ft /dev/sdg /dev/sdg: Timing buffered disk reads: 100 MB in 3.00 seconds = 33.28 MB/sec 追記 samba経由の転送は、27MB/s 前後で安定。

ファイルサーバにUSB HDD増設

HD-CS500U2きーたーよー。 さっそく増設。以下メモ書き。電源入れて接続確認。 # dmesg ...... usb-storage: device found at 3 usb-storage: waiting for device to settle before scanning usbcore: registered new driver usb-storage USB Mass Storage s…